【自律神経失調症】気張らず食生活改善への道_#3(大人のカロリミット 玉露仕立て緑茶プラス+編)

健康
※本サイトにあります商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります。
▽ステークホルダーリンク▽

 

JUN
JUN

いらっしゃいませ、JUNです。

 

今回は『大人のカロリミット 玉露仕立て緑茶プラス+』についての個人的レビューとなります。

ヘルシアシリーズ以外に、レギュラーメンバー入り候補を探していきたいと思います。

 

前回のお話はこちら↓

【自律神経失調症】気張らず食生活改善への道_#2(ヘルシア スパークリング編)
JUNいらっしゃいませ、JUNです。前回の『ヘルシア緑茶 うまみ贅沢仕立て』に続いて、今回も同じヘルシアシリーズから『ヘルシア スパークリング』についての個人的レビューとなります。JUNヘルシア緑茶と同じく箱買いしてます!(失笑)昔飲んでい...

 

▽ステークホルダーリンク▽

高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』

▽ステークホルダーリンク▽

今回も箱買いで(しかも2箱も・・・)

 

JUN
JUN

2箱も買うつもりはなかったんですけどね、安さに負けました・・・

特茶(サントリー 伊右衛門)と迷いながら、いつものように『楽天市場』と『dショッピング』で見比べていたのですが、

dショッピングで見つけてしまったのです・・・

『大人のカロリミット【32本+16本】税込み4,830円‼』

↑1箱24本なのになぜに32+16??と突っ込まずにはいられない・・・(笑)

JUN
JUN

やっす!!

大体通常は160~180円/本が何と約100円/本ですからね、流石に驚きました(笑)

もちろんSALEには訳があって、

賞味期限まで約120日 ※私が閲覧した時点で。

48本を120日なので、

 

JUN
JUN

3日に1本は普通に飲むでしょ⁉

という判断で、迷うことなくポチッと。

 

▽ステークホルダーリンク▽

A8.netの公式ページ

難消化デキストリン(食物繊維)が食事の糖や脂肪吸収を抑えるらしい

・出典元:ダイドーHPより

『カロリミット(FANCL)』商品の存在は昔から知っていたので、

今も続いているという事は需要がる(=実績がある)んだろうという考えで、次なる候補にしてました。

JUN
JUN

粒上のサプリよりドリンクの方が摂取しやすいな。

というぐらいのノリです。

一応購入前にさらっと機能性についてみていたのですが、

「難消化デキストリンという名前の食物繊維が糖や脂肪を吸収しすぎないように抑えてくれるんだね。」

といった程度の認識で購入に踏み切ってます。2箱も・・・笑

JUN
JUN

ただでさえ活動量が減ってますからね、摂り過ぎないよう助けてもらおうかなと。

 

玉露仕立て緑茶プラスの栄養成分などなど

基本ステータスなど

項目内容
商品名大人のカロリミット 玉露仕立て緑茶プラス+
販売元ダイドードリンコ 株式会社

※FANCL×DyDo共同開発商品

大人のカロリミット:ダイドー_ホームページはこちら

カロリミット:ファンケル ホームページはこちら)

区分機能性表示食品
関与成分難消化性デキストリン(食物繊維として)
届出番号B529
届出表示食事の糖や脂肪の吸収を抑えます。
摂取目安量1日当たり500ml
摂取上の注意摂り過ぎあるいは体質・体調によりおなかがゆるくなることがあります。

多量摂取により疾病が治療したり、より健康が増進するものではありません。

栄養成分表示(500ml当たり)熱量12kcal・たんぱく質0g・脂質0g・炭水化物7.0g(糖質1.5g/食物繊維5.5g)・食塩相当量0.2g・カフェイン65㎎・関与成分:難消化性デキストリン(食物繊維として)5g

 

ヘルシアは『特定保健健康食品』ですが、大人のカロリミットは『機能性表示食品』なので、表記項目も一部異なっています。

例えば、

  • 配合特許⇒届出番号
  • 許可表示⇒届出表示

といった具合です。

『特定保健健康食品』と『機能性表示食品』の違いについてのお話はことらをどうぞ↓

【素朴な疑問】特定保健用食品(トクホ)と機能性表示食品の違いって?
JUNいらっしゃいませ、自律神経失調症のJUNです。 食生活を改善していかねばと、まずは手軽なところから始めようと飲み物系だけですが組み入れた『特定保健用食品(トクホ)』と『機能性表示食品』なんですが、、、ふと、いまさらながらに疑問が。 「...

 

個人的には、『糖質0gだけど炭水化物7gのうち1.5gが糖質?』という表記の意味がよく理解できていないです・・・

 

個人的インプレッションなど

JUN
JUN

あまっ‼

味覚がヘルシアに慣れ過ぎたせいでしょうか?・・・苦笑

初めて飲んだ時は、「すごく甘みのあるお茶だな・・・」と感じました。

JUN
JUN

間違いなくヘルシアの影響ですね(笑)

 

気になる体重の方は・・・やっぱり変化なしですね、ここまで日々の体重が変わらないというのも人生で初ですね・・・(失笑)

JUN
JUN

ホント変わんないなぁ~体重計壊れてるんじゃない?(←そんなことはありません)

 

まあ、あとヘルシアと飲み比べて感じることは、

「ヘルシアの時よりお通じが安定して良い感じがする」

というところでしょうか。

勿論、1日の摂取量目安(500ml)を超えて飲んではいないです。

JUN
JUN

これが出てってくれてなかったら体重が増加してたのかな?

 

今までのところ、『ヘルシア』も『カロリミット』も共に体重に大きく影響を及ぼしてませんがどちらも体重が変わらないという事は、

  • ヘルシアは体脂肪を減らすのを助け、体重が増えないようにしていた。
  • カロリミットはそもそも糖や脂肪の吸収を抑え、体重が増えないようにしていた。

というアプローチの違いと言えるのかもしれません。

JUN
JUN

じゃあ、

  • 朝寄りにヘルシアを飲んで。
  • 活動量をもっと増やして(戻して)。
  • 食事や夜寄りにカロリミットを飲み。

今ある脂肪の燃焼量をさらに増やし、あらたな脂肪の基を吸収しすぎないようすればもしや体重に変化が!!☆彡

な~んてね。

 

では最後に、

大人のカロリミットを一般的なお茶として考えると下記の感じです。

 

香りの種類

さっぱり甘い

香りの強さ

弱い 強い

味の種類

渋め甘め

味の強さ(濃さ)

さっぱり濃い

 

 

▽ステークホルダーリンク▽

【意外と知らないIT用語】ドメインって何? お名前.com

まとめ

  • ヘルシアとカロリミットはアプローチが異なる(今ある体脂肪を減らすのを助けるor基となる糖や脂肪の吸収を抑える)
  • 食生活の改善も、気張らず出来ることから始めてみましょう。
  • 自分が習慣化しやすいものを考えてみましょう。
  • 何事も用法・容量には気を配りましょう。
  • やっぱり、食事・運動・休息のバランスは重要ですね。

 

今回はここまで、

 

JUN
JUN

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

▽ステークホルダーリンク▽

スキルマーケット【ココナラ】

健康
▽ステークホルダーリンク▽
▽ステークホルダーリンク▽
シェアする
JUNをフォローする
▽ステークホルダーリンク▽

コメント