【自律神経失調症】気張らず食生活改善への道_#2(ヘルシア スパークリング編)

雑記の雑記
▽ステークホルダーリンク▽

 

JUN
JUN

いらっしゃいませ、JUNです。

 

前回の『ヘルシア緑茶 うまみ贅沢仕立て』に続いて、今回も同じヘルシアシリーズから『ヘルシア スパークリング』についての個人的レビューとなります。

JUN
JUN

ヘルシア緑茶と同じく箱買いしてます!(失笑)

昔飲んでいた経験も踏まえながらお話していきたいと思っております。

 

前回のお話はこちら↓

【自律神経失調症】気張らず食生活改善への道_#1(ヘルシア緑茶 うまみ贅沢仕立て編)
JUN いらっしゃいませ、JUNです。 以前、『【素朴な疑問】特定保健用食品(トクホ)と機能性表示食品の違いって?』 というお話をしたのですが、このお話のきっかけとしては、 『気張って食生活改善しようとして、逆に体調が余計崩れたから・・・』...

 

▽ステークホルダーリンク▽

高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』

▽ステークホルダーリンク▽

限定版?バレンシアオレンジフレーバーaを発見

・一箱飲み干してから写真を撮っていないことに気づいた図

ヘルシア緑茶は単独とか食事と共にとか飲み合わせし易くていいのですが、ずっと同じ味の飲み物だけを飲み続けるのも何というか・・・

 

JUN
JUN

飽きた!(笑)

 

ということで、

他のも試してみようと、まずは同じヘルシア系で炭酸の『ヘルシアスパークリング』をチョイス。

ヘルシアは『スパークリング』だけでなく『ウォーター』の方も10年ほど前に飲んでいた時期があったのですが、今回は「なんとなく炭酸が飲みたい」という気分だけで決定しました。

 

早速ご用達の『dショッピング』と『楽天市場』で検索します。

そして箱買いでポチッと。

JUN
JUN

箱は写してないですけどね。

ネットでセレクトしてるときに気づいた点が2つありました。

 

1つ目は、

パッケージがなんか違う(リニューアル?)

10年前なのでさすがにパッケージデザインは何度か変更されて当然だと思うのですが、一番の違いは2016年に新許可表示の取得(『脂肪を代謝する力を高め、体脂肪を減らすのを助ける』)に伴う変更によるもののようです。

JUN
JUN

言われてみるとCMでこの文言を聴き始めたのも、そのころのような気がしますね。

 

そして2つ目が、

バレンシアオレンジフレーバー(中身空っぽの写真のやつ)

限定で様々なフレーバーが出ていたのは知っていましたが、実施に飲んだことがあるのはレモンとグレープフルーツだけでした。

(※現時点で公式ホームページに掲載されているのはレモンフレーバーのみでした。)

 

初めは無難にレモンフレーバーを購入しましたが、残り少なくなり次はどうしようかと物色していると、まだ掲載されていたのでポチッと購入。

商品詳細ページには『訳アリ』という表現をしている所もありましたが、

これは『2017年4月製造終了』によるものと思われます。

JUN
JUN

賞味期限まで数ヵ月の余裕はありました。

 

ヘルシアスパークリングの栄養成分などなど

基本ステータスなど

項目内容
商品名ヘルシア スパークリング
販売元花王 株式会社 (ヘルシア_ホームページはこちら
区分特定保健健康食品
関与成分茶カテキン
配合特許第3378577号 第3742094号
許可表示脂肪を代謝する力を高め、体脂肪を減らすのを助ける。
摂取目安量1日当たり500ml
摂取上の注意多量摂取により疾病が治療したり、より健康が増進するものではありません。
栄養成分表示(500ml当たり)熱量28kcal・たんぱく質0g・脂質0g・炭水化物8g・食塩相当量1.0g・ビタミンC160㎎・カフェイン15mg・クエン酸2900mg・関与成分:茶カテキン540㎎

 

JUN
JUN

栄養成分表示でヘルシア緑茶との大きな違いは『ビタミンC』と『クエン酸』があることですね。

『ビタミンC』の効果と言えば『美白』『コラーゲンの生成や免疫力の働きを助ける』

『クエン酸』は『疲労回復』『ミネラル(鉄、カルシウム、マグネシウムなど)の吸収を高める』

といったところが有名ですかね。

 

個人的インプレッションなど

JUN
JUN

ちょっと渋みのあるフレーバー炭酸水

というのが、私のファーストインプレッションです。

炭酸の腹膨れる感のせいか、おやつの摂取が少し減ったようにも感じます。

 

これはおそらく炭酸の効果のひとつ、

『胃の中で炭酸飲料の泡がはじけて満腹感を生む(空腹感が紛れる)。』

ことによるものだと思われます。

これ以外に炭酸の効果として言われているのが、

『炭酸の弾ける適度な刺激が、胃の粘膜を元気にして消化促進し腸に届けばお通じの改善や腹に溜まったガスを出してくれることに繋がる。』

というものです。

 

他にも様々な効果が言われてますが、これらの効果が時には反作用を及ぼす可能性があることも覚えておきましょう。

例えば、

  • 空腹感が紛れますが、同時に消化促進もされるので食欲が増し結果食べすぎてしまう可能性もある。
  • 新陳代謝の向上に繋がりますが、飲みすぎると身体が酸性に近づき逆に代謝が悪くなり疲れやすくなったりする。
  • 糖分やリン酸が多いとミネラルバランスが乱れたり、血流を悪くしたりしてむくみやすくなってしまう場合がある。(※ヘルシアは糖質0gなので可能性は低めな方)
JUN
JUN

何でも取りすぎは良くないってことですよね。

 

後は気になる体重についてですが・・・・

 

JUN
JUN

変化なし!!

 

ええ、変わってないですとも・・・

別の見方をすれば、私のエネルギーの摂取量と活動量を考えてみるとよく増えないなと・・・「増えない効果を出してくれているんだ」と都合のいい解釈をするようにしています(笑)

 

最後にそのほか、一般的な炭酸飲料としては下記の感想です。

香りの種類

さっぱりレモンフレーバーオレンジフレーバー甘い

香りの強さ

弱い 強い

味の種類

酸っぱめレモンフレーバーオレンジフレーバー甘め

味の強さ(濃さ)

さっぱり濃い

炭酸の強さ

弱い強い

 

▽ステークホルダーリンク▽

【意外と知らないIT用語】ドメインって何? お名前.com

まとめ

  • 食生活の改善も、気張らず出来ることから始めてみましょう。
  • 自分が習慣化しやすいものを考えてみましょう。
  • 何事も用法・容量には気を配りましょう。
  • ヘルシアスパークリング、違うフレーバーがでたら飲んでみたい。
  • やっぱり、食事・運動・休息のバランスは重要ですね。

 

今回はここまで、

次回は、『大人のカロリミット 玉露仕立て緑茶プラス+』のお話をしたいと思っております。

【自律神経失調症】気張らず食生活改善への道_#3(大人のカロリミット 玉露仕立て緑茶プラス+編)
JUN いらっしゃいませ、JUNです。 今回は『大人のカロリミット 玉露仕立て緑茶プラス+』についての個人的レビューとなります。 ヘルシアシリーズ以外に、レギュラーメンバー入り候補を探していきたいと思います。 前回のお話はこちら↓ 今回も箱...

 

JUN
JUN

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

▽ステークホルダーリンク▽

スキルマーケット【ココナラ】

雑記の雑記
▽ステークホルダーリンク▽
▽ステークホルダーリンク▽
シェアする
JUNをフォローする
▽ステークホルダーリンク▽

コメント