アウトドア【スノーピーク CS-550】キャンプだけじゃもったいない!? おうちでも充分スタメンをはれます!! JUN いらっしゃいませ、『元スポーツ用品業界サラリーくま』のJUNです。 今回は、 以前より購入したかったスノーピークの調理器具 『コンボダッチ デュオ CS-550』を よーーーやく購入することが出来ましたので(... 2020.10.08 2020.10.13アウトドアスポーツアイテム
アウトドア【キャンプ】初心者向け解説_テント・タープ・ツェルトの違いって? JUN いらっしゃいませ、『元スポーツ用品業界サラリーくま』のJUNです。 今回は似たような呼び名、 『テント』『タープ』『ツェルト』の違いについて簡単にお話したいと思います。 自分が求めているタイプが、 どの呼... 2020.08.26 2020.10.06アウトドアスポーツアイテム
アウトドア【スノーボード】初心者向けの必要な用品の選び方_#5(ウェア・アクセ編) JUN いらっしゃいませ。 スキーもスノボも両方嗜む、欲張りなJUNです。 今回は、ウェアとアクセサリーの選び方について ちょっとだけ詳しくお話していきたいと思います。 前回ブーツのお話はこちら↓ そして今回で... 2020.02.11 2020.11.24アウトドアスポーツアイテム
アウトドア【スノーボード】初心者向けの必要な用品の選び方_#4(ボード編) JUN いらっしゃいませ。 スキーもスノボも両方嗜む、欲張りなJUNです。 今回は、ボード(そのまま『板』と呼ぶ人の方が圧倒的に多いですよ_笑)の選び方について ちょっとだけ詳しくお話していきたいと思います。 前回ビ... 2020.01.20 2020.11.24アウトドアスポーツアイテム
アウトドアナイキ厚底シューズ騒動!!「それならいっそのこと裸足か同一用品にすればいいのでは!?」 JUN いらっしゃいませ、『元スポーツ用品業界サラリーくま』のJUNです。 今回は、世間を賑わしている『NIKE厚底シューズ騒動!!』について スポーツ用品業界に携わる一匹のくま(?)として... 2020.01.16 2020.08.23アウトドア
アウトドア【スノーボード】初心者向けの必要な用品の選び方_#3(ビンディング編) JUN いらっしゃいませ。 スキーもスノボも両方嗜む、欲張りなJUNです。 今回は、ビンディング(金具と呼ぶ人もまだいますよ)の選び方についてちょっとだけ詳しくお話していきたいと思います。 ブーツの次に何故ビンディング... 2020.01.14 2020.11.24アウトドアスポーツアイテム
アウトドア【スノーボード】初心者向けの必要な用品の選び方_#2(ブーツ編) JUN いらっしゃいませ。 スキーもスノボも両方嗜む、欲張りなJUNです。 今回は、ブーツ(スノーボードブーツ)の選び方についてちょっとだけ詳しくお話していきたいと思います。 前回のお話はこちら↓ スノボもブー... 2020.01.08 2020.11.24アウトドアスポーツアイテム
アウトドア【スノーボード】初心者向けの必要な用品の選び方_#1(ざっくり全体編) JUN いらっしゃいませ。 スキーもスノボも両方嗜む、欲張りなJUNです。 今回からスノーボード用品の選び方についてお話していきたいと思います。 しろくまだけに、スノボーもスキーも両方嗜んでおります(笑) そして今回... 2019.12.31 2020.11.24アウトドアスポーツアイテム
アウトドア【フットサル】初心者向けの必要な用品の選び方_#2(ウェア・アクセ編) JUN いらっしゃいませ、『元スポーツ用品業界サラリーくま』のJUNです。 今回は、『フットサル用品の選び方』のなかでウェア・アクセサリーについて、ちょっとだけ詳しくお話していきたいと思います。 ... 2019.12.19 2020.08.23アウトドアスポーツアイテム
アウトドア【サッカー&フットボール】初心者向けの必要な用品の選び方_#2(ウェア・アクセ編) JUN いらっしゃいませ、『元スポーツ用品業界サラリーくま』のJUNです。 今回は、『サッカー&フットボール用品の選び方』のなかでウェア・アクセサリーについて、ちょっとだけ詳しくお話していきたいと... 2019.12.18 2020.08.23アウトドアスポーツアイテム